埼玉台湾総会の幹部と代表処僑務座談会
8月29日(土)、創業明治3年の大宮にある老舗清水園にて、台北駐日経済文化代表処僑務組謝部長と文副部長が埼玉へお越しになり、埼玉台湾総会幹部と座談会を行いました。 謝部長は今年就任以来初の県外公務とのことで、理事一同心待 […]
Read More8月29日(土)、創業明治3年の大宮にある老舗清水園にて、台北駐日経済文化代表処僑務組謝部長と文副部長が埼玉へお越しになり、埼玉台湾総会幹部と座談会を行いました。 謝部長は今年就任以来初の県外公務とのことで、理事一同心待 […]
Read More本日、埼玉県にマスク5,000枚を寄付しました。 埼玉台湾総会も微力ながら、お力添えさせていただきます。 今後も継続的に地元への貢献活動を行って参りたいと思います。 埼玉台湾総会事務局
本日市政50周年の記念式典の打ち合わせで、桶川市小野市長を訪問いたしました。
2月22日(土)午後2時から、大宮宇宙劇場5階第二集会室において、今年初めてとなる執行部会議を開催し、今年の活動予定について話し合いました。 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、三月に予定されている花見交流会は見 […]
少人数限定で、本会の幹部会員の外台湾が大好きな日本の友人達のみでクリスマスリース教室&ティータイムを開催しました。 休む時間を忘れるぐらい夢中に取り組み、あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。 ご参加いただいたみな […]
2019年9月25日から30日にかけて、そごう大宮店で開催したイベント”Let’s Go! 台湾”は、沢山のご来場者のおかげで大盛況のうちに終了することができました。 特に9月28日及び29日は2 […]
新会員を迎え、第11期初めての総会を6月7日に大宮で開催しました。 議題は、9月に行う予定の国慶節イベントについて。2時間という限られた時間の中で、参加した会員全員で熱心に様々なアイディアを出し合いました。 […]
2019年5月25日(土)、さいたま市プラザノース3階キッチンスタジオにて、3回目となる料理教室を開催しました。 今年の台湾料理は、「粽子(ちまき)」と「椎茸鶏湯(干しシイタケと鶏肉のスープ)、日本料理は初夏のおばんざい […]
5月12日(日)午後2時から午後5時まで、紀秋美会長の会社の会議スペースをお借りして、今期2回目の理監事会を開催しました。 年間スケジュールおよび10月の国慶節のイベント内容について話し合いました。 国慶節のイベントにつ […]
2019年3月24日(日)午後2時より、大宮ソニックシティ内の会議室において理監事会議を開催し、今期の活動報告及び新役員の選出がなされました。 & […]